過去のセミナー一覧
Staff-Blog-List
セミナー第108回「相続税がかからない? 一般サラリーマン家庭の相続問題 」
「我が家は心配ない」が落とし穴!?
<セミナー内容>
1.財産が少ないほどもめるケースが多い
2.母親が亡くなった時がもめる
3.不動産が「負動産」になる
・分けにくい
・評価が難しい
・売却が困難
4.老老相続(相続する子どもも高齢者)
・任意後見と家族信託は相続の決め手
・意思判断能力がないと遺産分割はできない
・相続人全員が合意しなければならない
5.養子縁組を安易に利用しないこと
6.「家なき子」と小規模宅地の特例(相続税節税の決め手)とは
7.公正証書遺言が大事
8.親子のコミュニケーションが相続の要です
セミナー第107回「大問題! マンション2つの老朽化」
マンション管理士が心配するマンションの未来とは!
老朽化は、建物だけではない?
<セミナー内容>
1.高齢化マンション
・都内マンション60歳以上が50%
・管理費、修繕積立金の驚くべき滞納状況
・賃貸率が高いマンションの問題
・誰が所有?(法人・投資・賃貸・共有・中国人)
2.老朽化マンション
・耐震補強工事実施は10%
・機械式駐車場は将来の爆弾?
・タワーマンション大規模修繕は出来るのか
3.増え続けるマンションの空家
4.今のままでは「民泊」を防ぐことは出来ません
5.これからのマンションのあり方
セミナー第106回「土地をお持ちの方にはぜひ聞いてほしい 小規模宅地の特例」
相続税節税の決め手はそこにあった!
土地をお持ちの方、今後購入予定の方必見!!
<セミナー内容>
1.みんな知らない土地の特例って?
・80%減額の自宅の土地の特例
・80%減額の会社や工場の事業用宅地の特例
・50%減額のアパートや駐車場 貸付事業用土地の特例
・貸家建付地の評価減18%と アパート貸付事業用土地の特例50%減は両方使える
2.「家なき子」という言葉は相続税とどう結びついているのか?
3.小規模宅地の特例の有効な使い方
4.相続税に振り回されないこと
5.楽しく生きることの方が余程大事です