過去のセミナー一覧
Staff-Blog-List
セミナー44 『間違いだらけの建物の減価償却』
=確定申告を依頼する税理士さんは、万能ではありません。
建物の種類・構造・用途・建築費の内容等をきちんと理解していないと
とんでもない結果(税金の過大納付)となって現れます。
払い過ぎていませんか所得税?
①お金が出ていかない経費(減価償却費)は重要です
②鉄骨の厚みで決まる耐用年数
③某住宅メーカーのアパートは、19年の耐用年数(法定)です
④平成10年の改定は忘れていませんか
⑤軽量気泡コンクリートは、コンクリート造ではありません
⑥1階が鉄骨造で2階が木造の場合は?
⑦増改築したらどうなる?
⑧電気設備・給排水設備・空調設備は、必ず分けること
⑨貸倉庫が20年経って大分痛んでますが・・・・
セミナー43 『公正証書と付言事項の重要性』
=元気なうちに想いが通じる遺言を・・・=
①遺言の意義 どうして書いた方がいいのか
イ. 気持ちのない遺言書は、書かない方がよい
ロ. 遺言は保険だ
②財産のない人ほど、遺言は絶対必要です
イ. 自宅以外に財産が無いのに、なんで必要なの?
ロ. 兄弟間の争いが、とんでもない悲劇を生む
③相続争いが無くなれば、相続税が節税できる
④公正証書遺言は誰でも簡単にできる
⑤遺言を必ずした方が良い人
イ. 夫婦の間に子どもがいない
ロ. 息子の妻に財産を贈りたい
ハ. 先妻の子どもと後妻がいる
ニ. 相続人が全くいない
⑥測量と調査は適正な相続の大原則
⑦付言事項が遺言のポイント
⑧公正証書遺言は、どのくらい費用がかかるの?
セミナー42 『アパート空室対策セミナー』
=入居者募集で困っていませんか?今必要な空室対策をご紹介します=
①空室にならないようにするにはどうしたらいい?
イ. 病気(空室)にならない方法
ロ. 入居者へのサービスはどうしている?
ハ. 家賃滞納者の対応はどうすればよいか?
②空室をいかに早く満室にするには?
イ. 物件のチェック順位がポイント
ロ. 募集の方法
ハ. 他の物件といかに差別化を図るには?
③クレーム処理の対応は?
④今後更新料は貰えないのか?
⑤退室の適切な処理方法は?
イ. 立ち合いがすべてを決める!
ロ. どこまで入居者に負担してもらえるか?
ハ. スピード勝負!
⑥現状回復工事(リフォーム)
イ. 工事費を削減する方法は?
⑦サブリース契約の問題点